SEMINAR セミナー
今回は当社パートナー講師で、ベンチャー企業から金融庁まで多様な組織での横断的な経験・実績を持つ齋藤 和紀講師をお招きし、当社代表福田 聡子と共に、「テクノロジー(技術革新)×サステナビリティ(持続可能性)」をテーマとしたアイデア発想ワークショップ、そして未来志向リーダー育成の観点から読み解くこの施策の意義や効果についてご紹介します。
デジタル技術を中心とした社会の変化は、私たちの想像以上に早く進んでいます。気づいたときには、変化が一気に起きていて、いつの間にか世界が変わっている。そんな指数関数的(エクスポネンシャル)変化のある世界のため、先駆者が総取りして、2番手以下はまったく歯が立たない、ということが起きています。
変化が速いから、「予測しても無駄」、「速すぎてついていけない」などいいながら時代から取り残されてしまうのか?それとも、変化の方向を見極め、自ら動く社員を積極的に育成するのか?
今回は、いま若手から管理職まで幅広い層に展開されている、「テクノロジー(技術革新)×サステナビリティ(持続可能性)」をテーマとしたアイデア発想ワークショップをご紹介します。このワークショップを通じて、社員がエクスポネンシャル(指数関数的)を体得し、実務でも固定観念を取り払った考え方ができるようになります。こうした社員が組織に増えることで、組織のアジリティを高めることができるのです。是非、ご参加ください。
未来志向リーダー育成の観点から読み解くこの施策の意義や効果については、
人材育成業界誌「企業と人材」の当社代表福田 聡子による全12回の連載記事
「時代をリードする未来志向のリーダーシップ論」にも記載しておりますので、
お手に取る機会がございましたら、ぜひご覧ください!
「企業と人材」(産労総合研究所発刊)全12回連載のご紹介
2022年4月号(4月5日発行)
https://note.com/global_education/n/n4f770f966499
https://www.e-sanro.net/magazine_jinji/kigyotojinzai/e202204.html
開催日時 | 2022年05月12日(木) 13:00-14:30 |
---|---|
開催場所 | ライブ配信※ウェブ会議サービス『 Zoom 』を使用 |
参加費用 | 無料 |
エクスポネンシャル・ジャパン共同代表 齋藤 和紀
元金融庁職員(企業開示課・国際会計基準IFRS・EDINET担当)、
日立製作所、デルにて経営企画・データ分析、世界最大手石油化学メーカー、
ダウ・ケミカルのグループ経理部長を務めた後、ベンチャーのサポートへ。
成長期にあるベンチャー企業の成長戦略や資金調達をハンズオンでサポート。
起業家を発掘し、自らイノベーションを仕掛けることに注力。
戦略策定や事業開発から携わることによりシリコンバレーVCや事業会社などからの
資金調達を数々成功させたり、ファンドの立ち上げに参画したりするなど、
成長期にあるベンチャーを財務経理のスペシャリストとして支える。
また、自らの事業も数多く立ち上げており、エンジェル投資や
スタートアップ・スカウティングに関しても積極的に行う傍ら、
エクスポネンシャル思考のプログラムやコンサルティング等を通して、
企業の新規事業創造等の支援も実施。
主な著書
「シンギュラリティ・ビジネス」(幻冬舎)
「エクスポネンシャル思考」(大和書房)
グローバル・エデュケーションアンドトレーニング・コンサルタンツ(株)代表取締役 福田 聡子
ウィスコンシン州立大学卒。大学卒業後人材育成の会社に入社し、新人賞をとるなどして活躍するも、バブル崩壊に伴う業績悪化で他業界に転職。そこで、自分が人材育成の仕事が好きであることを再確認し、業界に戻り6年勤務しながら、本質的なグローバル人材育成への興味を深める。2000年に自分で場を作ることを決意、独立。以来、講師、コンサルタント、経営者としてクライアント400社のグローバル人材育成を支える。各分野の一流の方々との協働の中で一つ一つの目的に基づいた企画や運営を重ねてくることで、参加者の人生に大きなインパクトを与え「あの研修なしには今の自分はいない」と言っていただくことが無上の喜び。
未来志向リーダー育成のポイント 「技術革新×持続可能性」で自社の未来を考える アイデア発想ワークショップとは? |
|
---|---|
開催日時 | 2022年05月12日(木) 13:00-14:30 |
開催場所 | ライブ配信※ウェブ会議サービス『 Zoom 』を使用 |
参加費用 | 無料 |
対象者 | 人事部所属の方・人材育成担当者の方限定 |