グローバル人材育成を考える人材育成担当者の方へグローバルエデュケーション

presented by Global Education

  • 会社概要
  • サイトマップ
  • 会社概要
  • 企業研修プログラム
    • 基本的な考え方
    • 国内研修プログラム
      (目的別)
    • 国内研修プログラム
      (講師別)
    • 海外研修プログラム
    • 国内・海外研修
      パッケージプログラム
    • 各種アセスメント
    • プログラム一覧
    • 貸切セミナールーム
  • コンサルティング
    • 基本的な考え方
    • 年代役割別事例
    • 課題別事例
    • FAQ
  • グローバル人材育成研究会
    • 目的と趣旨
    • 今後の開催予定
    • 最新レポート
    • 2016年 活動報告
    • 2015年 活動報告
    • 2014年 活動報告
    • 2013年 活動報告
    • 2012年 活動報告
    • 2011年 活動報告
    • 2010年 活動報告
    • 2009年 活動報告
    • 2008年 活動報告
    • 2007年 活動報告
    • 2006年以前の活動報告
    • 書籍の紹介
    • 参加お申し込み
  • お問い合わせの流れ
  • お問い合わせ

  1. TOP
  2. グローバル人材育成研究会

「お申込受付終了 第175回グローバル人材育成研究会」


2018年11月9日(金) 14:00〜18:00

日本企業/人材は実際、世界から
どう見えているのか?
IMDグローバルリーダー育成最前線から
課題と解決策を紐解く!

日本企業/人材は実際、世界から
どう見えているのか?
IMDグローバルリーダー育成最前線から
課題と解決策を紐解く!

IMD ドミニク・トゥルパン氏 (Dean of External Relations)
高津 尚志氏 (IMD 北東アジア代表)
 

時間:14:00 - 18:00

経営幹部教育(Executive Education)において世界トップクラスのランキングを誇るIMDと共に“日本人が現地でどのように見られているのか?” というテーマで開催いたします。派遣中に日本人が陥りがちな行動を明らかにした上で、日本企業がすべきことは何か? 皆さんとのディスカッションを交えながらご紹介いたします。

こんな方におすすめ!

☑派遣を考えている/派遣をしているが、日本人は客観的にどう見えるのか?
 リアルな声を知りたい
☑日本人がどのようなマインドセット/振る舞いをすれば帰国後にも存在感を
 出すことができるのか?
☑今すぐに導入するわけではないが、自社でグローバル人材を育成する上で
 最先端の考え方を知りたい


参加ご希望の方はこちらよりお申し込みください。
なお、初めての方は右のG研会員登録にてお手続きのうえお申し込みください。
    
「第175回グローバル人材育成研究会」開催要項
日時
2018年11月9日(金)14:00〜18:00(開場 13:40)
会場
BrickHills代官山セミナールーム(グローバル・エデュケーション社屋)  アクセス
住所
〒150-0034 東京都渋谷区代官山町9-15 BrickHills代官山
・代官山駅(東急東横線)北口から徒歩7分
・恵比寿駅(JR線 西口、東京メトロ2番出口)から徒歩12分
料金
無料
対象
企業内人事・人材育成ご担当者様
定員
30名様
主催
グローバル・エデュケーション アンド トレーニング・コンサルタンツ
 

資料お問い合わせにつきましては、こちらまでご連絡ください。

Tel
03-5784-1295
Eメール
getc-info@globaledu-j.com
担当
グローバル・エデュケーション 近藤・飯島

グローバル人材育成研究会TOP

今後の開催予定

研究会参加申し込み

G研会員登録

グローバル人材育成研究会
レポート
  • 2016年 活動報告
  • 2015年 活動報告
  • 2014年 活動報告
  • 2013年 活動報告
  • 2012年 活動報告
  • 2011年 活動報告
  • 2010年 活動報告
  • 2009年 活動報告
  • 2008年 活動報告
  • 2007年 活動報告
  • 2006年以前の活動報告
  • G研 FAQ


  • 会社案内
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

Copyright © 2008 GLOBAL EDUCATION AND TRAINING CONSULTANTS. All Rights Reserved.