グローバル人材育成を考える人材育成担当者の方へグローバルエデュケーション

presented by Global Education

  • 会社概要
  • サイトマップ
  • 会社概要
  • 企業研修プログラム
    • 基本的な考え方
    • 国内研修プログラム
      (目的別)
    • 国内研修プログラム
      (講師別)
    • 海外研修プログラム
    • 国内・海外研修
      パッケージプログラム
    • 各種アセスメント
    • プログラム一覧
    • 貸切セミナールーム
  • コンサルティング
    • 基本的な考え方
    • 年代役割別事例
    • 課題別事例
    • FAQ
  • グローバル人材育成研究会
    • 目的と趣旨
    • 今後の開催予定
    • 最新レポート
    • 2016年 活動報告
    • 2015年 活動報告
    • 2014年 活動報告
    • 2013年 活動報告
    • 2012年 活動報告
    • 2011年 活動報告
    • 2010年 活動報告
    • 2009年 活動報告
    • 2008年 活動報告
    • 2007年 活動報告
    • 2006年以前の活動報告
    • 書籍の紹介
    • 参加お申し込み
  • お問い合わせの流れ
  • お問い合わせ

  1. TOP
  2. 研修プログラムTOP
  3. 国内研修プログラムを「講師」で探す
  4. 高杉 尚孝

研修プログラム ─ プログラムを組み合わせてベストなソリューションを

各企業の人材育成ニーズの求めに応じて開発した研修プログラムは、現在100以上を数え、その数は改善を繰り返しながら、徐々に増えつつあります。これらの多彩なプログラムを組み合わせ、ニーズに合ったソリューションを提供しています。もちろん、ここにないプログラムについてもどうぞ気軽にご相談ください。

  • 国内研修プログラムを「講師」で探す
  • 「目的」で探す

高杉 尚孝

高杉 尚孝

主なプログラム

  • メンタルタフネス
  • 論理思考表現力研修
  • ネゴシエーション
  • 戦略シナリオ立案
  • 企業価値創造のための企業ファイナンス

プロフィール

(有)高杉尚孝事務所代表、筑波大学大学院客員教授。米国アルバート・エリス研究所准フェロー。同研究所認定スーパーバイザー・心理セラピスト。 ニューヨーク証券取引所認定スーパーバイザー・財務アナリスト。NHK教育テレビ「英語ビジネスワールド」元講師。慶応大学経済学部卒。 ペンシルバニア大学ウォートン経営大学院卒(MBA)。モービル石油(現エクソンモービル)にて、営業、製造企画など担当。マッキンゼー東京、ニューヨーク事務所 にて多国籍企業の 現地化、日米金融機関のコンサルティングに従事。その後。JPモルガン(現JPモルガンチェース)ニューヨーク本社に入行、企業財務アドバイザー として米国企業の信用分析、事業価値の評価、M&Aプロジェクトなどを担当。パーソン・マーステラ日本支社マネジング・ディレクターを経て、97年に高杉尚孝事務所を設立、 現在に至る。

強化ポイント

左の項目名にポインターを重ねると、強化ポイントについての説明が表示されます。

強化ポイント
  • エキスパティズ

    エキスパティズ
    ~専門性~
    プロフェッショナルとして活躍するために必要な、業界や職種、ポジションに付随する専門的な技術・知識・スキルおよび経験。
  • セルフエンパワーメント

    セルフエンパワーメント
    ~深い自己理解に基づく自己強化と実行力~
    自分とは何者かを問い続けつつ、自分の核となる価値観を理解し、日常生活のあらゆる場面を自己成長の機会ととらえ実行する力。
  • ダイバーシティ

    ダイバーシティ
    ~多様性をダイナミズムに~
    異なる文化、価値観、ジェンダー、世代との協働から生まれる相乗効果により新たな価値を生み出す力。違い、衝突、共感を共振させ、イノベーションを起こす。
  • グローバルイングリッシュ

    グローバルイングリッシュ
    ~正確さより流暢さ~
    英語を母国語としていなくても充分にグローバルで通用するツールとしての英語力。文法、語彙、発音などの正確さに対する過度なこだわりを捨て、流暢さを意識して使い続けることにより上達していく。
  • コミュニケーション

    コミュニケーション
    ~状況対応型のコミュニケーションスキル~
    目的の達成に最も適切なコミュニケーションの方法を選択し、自分自身と他者の効果性を高める力。
  • ビジョナリーシンキング

    ビジョナリーシンキング
    ~熱い思いを実現する構想力~
    人生・キャリア・マネジメント・プロジェクト等のあらゆる場面において、ありたい姿が鮮明なイメージとして湧き上がり、ロジカルかつクリエイティブな思考回路がその実現性を検証し、構想する力。

メッセージ

実践的かつ体系的な“使える”能力開発を目指しています。パソコンに例えれば、OSのバージョンアップです!

受講者の声

具体性重視の明瞭な表現や論理的な接続詞の使い方がもっとも興味深かったし、今まで普段無意識にあいまいな表現を使っている事が多いことに気づかされて良かった。又論理的な接続詞を正確に使うことはとても難しいと感じた。(40代・男性・監査法人)

聞き手の分析の所が良かった。又聞き手が必要とする情報が何なのか、ケースに分類されて、目視できるようになっていた点が非常に良かった。(30代・男性・通信)

人は各々暗黙の前提があるため、自身の思考が一筋縄では伝わらない事を再認識する機会になった。(20代・女性・サービス)

著書

  • 「実践・交渉のセオリー 「OK」を引き出す13のテクニック」 「実践・交渉のセオリー 「OK」を引き出す13のテクニック」 PHP文庫

  • 「問題解決のセオリー論理的思考・分析からシナリオプランニングまで」 問題解決のセオリー論理的思考・分析からシナリオプランニングまで 日本経済新聞社

  • 「実践・交渉のセオリー―ビジネスパーソン必修の13のコミュニケーションテクニック」 「実践・交渉のセオリー―ビジネスパーソン必修の13のコミュニケーションテクニック」 日本放送出版協会
  • 「実践・プレッシャー管理のセオリー ~ビジネスパーソン必修 メンタル・タフネス強化のセルフ・コーチング術」 「実践・プレッシャー管理のセオリー ~ビジネスパーソン必修 メンタル・タフネス強化のセルフ・コーチング術」 NHK出版
  • 「論理的思考と交渉のスキル」 「論理的思考と交渉のスキル」 光文社新書

研修プログラムTOP

プログラムを検索する
  • 目的別にプログラムを探す
  • 講師別にプログラムを探す
  • 海外研修プログラムを探す
  • 国内・海外研修
    パッケージプログラム
  • 各種アセスメント
  • プログラム一覧を見る


  • 会社案内
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

Copyright © 2008 GLOBAL EDUCATION AND TRAINING CONSULTANTS. All Rights Reserved.